未経験」から実務ができる経理へ
簿記の勉強だけでは得られない現場で通用するスキルをお伝えします。

講座について

本講座は「経理職に未経験からチャレンジしたい」「入力作業者ではなく、次のステップにキャリアアップしたい」と思う方々に向けて設計された実務特化型のトレーニング講座です。

実際の経理現場で求められるスキルマインドにフォーカス。入社後すぐに担当するであろう業務から仕訳業務までを座学とワークを通して習得できます。

現場のリアルな視点から、起こりやすいミスを回避するポイントや実務の重要ポイントとコミュニケーションの学びまで丁寧にレクチャーします。

是非、ご参加ください!

学びの全体設計

いまここ!
いまここ!

講座説明会

  • セミナー名:「市場価値を高める経理スキル」
  • 開催日時 :2025年5月16日(金)19:00-21:00
  • 開催場所 :未定(名古屋駅 伏見/栄周辺)
  • 参加費  :無料

経理実践講座(本講座)

  • 講座1 事業の流れ / 請求・支払業務
  • 講座2 書類整理 / 経費精算 / 仕訳入門
  • 講座3 仕訳実践 / 発生・現金主義 / 残高確認
  • 講座4 法人仕訳 / 純資産 / 固定資産
  • 講座5 仕訳実習 / 会計ソフト入力
  • 講座6 総まとめ / 会計ソフト入力

講座説明会

  • セミナー名:「市場価値を高める経理スキル」
  • 開催日時 :2025年5月16日(金)19:00-21:00
  • 開催場所 :未定(名古屋駅 伏見/栄周辺)
  • 参加費  :無料

経理実践講座(本講座)

  • 講座1 事業の流れ / 請求・支払業務
  • 講座2 書類整理 / 経費精算 / 仕訳入門
  • 講座3 仕訳実践 / 発生・現金主義 / 残高確認
  • 講座4 法人仕訳 / 純資産 / 固定資産
  • 講座5 仕訳実習 / 会計ソフト入力
  • 講座6 総まとめ / 会計ソフト入力

プロの経理スキルを体験!

無料説明会で、あなたのキャリアに革命を。

有料講座の一部を特別公開、即戦力の知識と技術を体感してください。

無料で開催中
説明会に申し込む

特徴 1

これから経理職を目指す方へ

これから経理職を目指す方、作業員からのスキルアップを目指す方に向けて、「経理に求められること」「経理業務とは」「経理としての市場価値のあげ方」などを専門家の目線からお伝えします。

特徴 2

ワークを通した実務指導

資格取得勉強だけでは身につかない実務能力習得を目的としたセミナーです。

暗記を中心とした講座が多い分野ですが、座学だけではなく、身近で馴染みのある事象を例とした例題に対して「ワーク&解説」を繰り返します。知識だけではなく実務として身に着けていきます。

特徴 3

「評価される」経理へ

社内でも評価されることが難しい経理職。経営者が経理に何を求め、何が出来れば評価に繋がりやすいのかを解説します。

経理知識だけではなく「どうしたらミスを失くせるのか」「コミュニケーション力の向上」など、経理業務に必要不可欠な、実務からコミュニケーション力も学んでいただきます。

無料で開催中
説明会に申し込む

受講者の声

voice
20代女性(経理職)

20代女性(経理職)

経理事務3年

実際に業務をする中で気になっていたこと(今後のスキルアップや実務の進め方)に関して気づきがあった。
30代女性(経理職)

30代女性(経理職)

経理半年

経理のどんなスキルを習得すればよいのか不明確だったのが明確になりやる気が湧いた。
馴染みのない難しい言葉や考え方を身近なものに例えてお話ししてくれたので安心した。
20代女性(営業職)

20代女性(営業職)

経理未経験

今まで関わってこなかった「経理」について知ることが出来て嬉しかった。
特に実戦形式で吸収できるやり方でとても嬉しかった。
30代女性(総務事務)

30代女性(総務事務)

経理未経験

経理は数字だけではなく、社内の人とのコミュニケーションも重要であることがわかった。
株式会社クルー 代表取締役

野田拓史

税理士法人、企業経理、財務会計コンサルティング会社を経て独立。
管理者代行(社外CFO)を中心に、管理会計をベースとした利益率向上支援、経理効率化支援、IPO支援、KPI管理の強化支援を実施中。
クライアント各社に合った実務ベースでの取り組みを重視するスタイルで、実務での「困った」を解決する力に長ける、実務経験豊富な講師があなたのキャリアアップを後押しします。

professor
株式会社クルー 代表取締役

野田拓史

税理士法人、企業経理、財務会計コンサルティング会社を経て独立。
管理者代行(社外CFO)を中心に、管理会計をベースとした利益率向上支援、経理効率化支援、IPO支援、KPI管理の強化支援を実施中。
クライアント各社に合った実務ベースでの取り組みを重視するスタイルで、実務での「困った」を解決する力に長ける、実務経験豊富な講師があなたのキャリアアップを後押しします。

FAQs

よくあるご質問
経理の知識がまったくなくても参加できますか?

はい、まったく問題ありません。講座は未経験者や経理経験の浅い方を対象に設計されており、経理業務の基礎から丁寧に解説します。初めて経理に触れる方でも安心してご参加いただけます。

どのような内容が学べますか?

経理の役割や経理としてのマインド、仕訳の考え方、会計ソフトの操作の基礎など、実務に直結する内容を体系的に学べます。

どのような形式の講座ですか?

少人数に絞った対面式の講座となります。座学とワークを繰り返し実施していただき、講義中にも分からないことがあれば自由にご質問していただけます。

講座についていけるか不安です…

毎回の講座で前回の講義内容の理解度を確認しながら進める構成なので、ご安心ください。分からない点はその場で質問できますし、チャットやメールでのフォロー対応も可能です。

受講後に資格取得や転職に活かせますか?

簿記資格取得を目的としている講座ではないため、別途勉強をしていただく必要はございます。但し、 基本的な経理知識を身につけることで、日商簿記3級程度の理解が深まります。また、実務経験をアピールするための第一歩として、転職やキャリアチェンジにも役立ちます。

講座説明会 概要


セミナー名:「市場価値を高める経理スキル
開催日時 :2025年5月16日(金) 19:00 ~ 21:00
開催場所 :未定(名古屋駅 伏見/栄周辺)
参加費  :無料

経理に求められるスキル
スキルと年収イメージ
市場価値をあげるためには
経理業務と市場ニーズ
家計簿を通じて経理業務を体験しよう